Author Archives: Kyo ICHIDA

[vidéo] 311 NEW MORNING JAPAN

Voici le vidéo résumé de 311 New Morning Japan qui s’est tenu le 10 mars dernier

311 NEW MORNING JAPAN – rapport
311 New Morning Japan

Posted in Français | Tagged , , , , , , , , , , , | 1 Comment

[video] 311 NEW MORNING JAPAN

去る2014年3月10日、トランペッター日野皓正さんを中心に、パリのジャズシーンの老舗ニュー・モーニングにて行われたチャリティーライブの模様です。
このイベントについて詳しくは下記のリンクをご参照ください。
311 NEW MORNING JAPAN ご報告
311 New Morning Japan【告知:出演者情報等】

Posted in 日本語 | Tagged , , , , , , , , , , , | 1 Comment

311 New Morning Japan

このコンサートは日本時間の311ですが現地フランスでは10日です。
ご来場の際はお間違いのないようご注意ください。

日野皓正Terumasa HINO - 311 New Morning Japan フレンチ・カルテット
& « MOTOKOTO » × « J & K »

東日本大震災より3年目。3月10日、パリのジャズのメッカNew Morningにて、震災地支援コンサートが行われます。
メンバーは世界的に有名なトランペット奏者の日野皓正さんを中心に、日仏で活躍中のミュージシャンたちが大集結。
New Morning Japan、日本の新しい朝=新しい明日のために熱い演奏を聞かせてくれることでしょう!
ジャズファンでなくとも必聴です!MOTOKOTO

なお、本コンサートの収益は気仙沼ジュニアジャズオーケストラ THE SWING DOLPHINS に活動費として寄付されます。
また、当日は「お経」と「即興演奏」とのコラボを収録した「慈愛LOVE」CDとジャポネードグッズも販売予定です。J & K

日時 : 2014年3月10日(月)20時
会場 : New Morning
7-9 Rue des Petites Écuries 75010 Paris
メトロ Gare de l’Est (5および7番線), Château d’Eau (4番線) 
チケット : 19.80 ユーロ小野江一郎 ドラムス
村山浩 ピアノ
Matyas SZANDAI Bass

ミュージシャン

日野 皓正(トランペット)
小野江 一郎(ドラム)
マティヤス・サンダイ(コントラバス)
村山 浩(ピアノ)

MOTOKOTO :
岡本 博文(ギター)
祇園 真箏(ヴォーカル)

J & K :
梶原 順(ギター)
安達 久美(ギター)

下記のオンラインチケット・サービスでお求めになれます
fnacで予約digitick.comで予約

Terumasa Hino Trumpet

共催 : RAG International Music, ジャポネード
後援 : 渋谷区観光協会
協賛 : JAPAN AIRLINES, SPEAKEASY, EXA PARTNERS, ASFJA

Posted in 日本語 | Tagged , , , , , , , , , | 2 Comments

311 New Morning Japan

Attention le concert aura lieu le 10 mars en France; nous serons le 11 mars au Japon avec le décalage.

TERUMASA HINOTerumasa HINO - 311 New Morning Japan FRENCH QUARTET
& « MOTOKOTO » x « J & K »

Le 10 mars 2014, se tiendra au NEW MORNING, la Mecque du Jazz à Paris, un concert pour commémorer le 3ème anniversaire du Grand Séisme de l’Est du Japon.
Ce concert exceptionnel est organisé autour du trompettiste Terumasa HINO qui a notamment collaboré avec le label Blue Note. Il réunira des musiciens japonais et français bien décidés à apporter un nouveau rayon de soleil aux victimes du tsunami.MOTOKOTO

La recette de cette opération « 311 New Morning Japan » sera entièrement reversée à l’Orchestre Junior de Jazz de Kesennuma « THE SWING DOLPHINS ».
Le CD “ JIAÏ LOVE ” (enregistrement d’un concert jazz pour le 55ème anniversaire du jumelage d’amitié et de coopération entre Paris et Kyoto) et des articles de l’association JAPONAIDE seront également en vente.J & K

Date et horaire : le lundi 10 mars 2014, à 20h
Lieu : New Morning
7-9 Rue des Petites Écuries 75010 Paris
Métro Gare de l’Est (ligne 5 et 7), Château d’Eau (ligne 4) 
Ticket : 19.80 EurosIchiro ONOE Drums
Hiroshi MURAYAMA Piano
Matyas SZANDAI Bass

Musiciens

Terumasa HINO (Trompette)
Ichiro ONOE (Batterie)
Hiroshi MURAYAMA (Piano)
Matyas SZANDAI (Contrebasse)

MOTOKOTO :
Hirofumi OKAMOTO (Guitare)
Gion MAKOTO (Voix)

J & K :
Kumi ADACHI (Guitare)
Jun KAJIWARA (Guitare)

Pour commander vos billets, plusieurs choix de billetterie s’offrent à vous :
RéservationRéservation

Terumasa Hino Trumpet

Co-organisateurs : RAG International Music, Association JAPONAIDE
Partenariat : Association de tourisme de la ville de Shibuya (Tokyo)
Avec le concours de SPEAKEASY, d’EXA PARTNERS, de JAPAN AIRLINES et de ASFJA.

Posted in Français | Tagged , , , , , , , , , | 2 Comments

再生とは何か — 音楽から学んだこと

昨年3月11日のメモリアルコンサートをはじめ、ここパリでも素晴らしい演奏を聴かせてくださいましたスーパーキッズ・オーケストラのメンバーで三重・高田高1年の伊藤江理華さんが、全国の高校生・高専生を対象とし「再生」を課題テーマにした東北大文学部が主催する文学賞「第6回青春のエッセー 阿部次郎記念賞」で最優秀賞に選ばれました。

被災地に寄り添う思い、そして音楽の役割を真摯に見つめた文章を紹介させていただきます。
掲載をご快諾くださいました伊藤江理華さん、ならびにスーパーキッズ・オーケストラが所属する兵庫県立芸術文化センター プロデューサーの横守稔久さんに改めて御礼申し上げます。


 昨年の夏、私たちは仙台空港に到着した。私はずっと不安だった。行きたい、行かなくては、と思う気持ちがどこかにある一方で、行ってどうなるのか、と不安で仕方なかったことを覚えている。いつもにぎやかなオーケストラの仲間は、みんな静かだった。急に決まった訪問に送り出すメンバーの親たちの中には賛否があった。ギリギリまで日程が決まらず、情報不足が不安をあおった。簡易風呂のイメージはわかない。ペットボトルに水を何本持っていくか、そんなメールが何往復もした。報道でしか知らない震災後の東北、それはまるで未知の世界に無防備で行くようなものだった。
続きを読む →

Posted in 日本語 | Tagged , | Leave a comment

Une soirée entre amis pour le Japon

Récital de piano par Mirei Tsuji

  • Ravel Pavane pour une infante défunte
  • Takemitsu Litany
  • Chopin Mazurka
  • Barcarolle
  • Polonaise

Accompagnés par Les créations artistiques :
Illustrations : Natsuki Kai
Auteur de bandes dessinées : Christophe Kourita
Polaroïds : Jean-Marie Bellemain
Céramiste : Tazuka Izumi
Artiste : Inès P Kubler

Les fonds collectés seront reversés au projet « Maison pour tous ».

Date et horaire : Vendredi 19 octobre à 19h
Lieu : L’école de Langues AAA
Adresse : 21 rue d’Antin 75002 Paris – M° Opéra / Pyramides
Entrée libre

Pour des renseignements, veuillez contacter : mireitsuji@gmail.com

Posted in Français | Tagged | Leave a comment

Soirée musicale « pour les enfants de Fukushima »

Des musiciens de renommé internationale se sont rassemblés dans le but de donner un concert spécial pour les enfants de Fukushima. Tous les bénéfices de ce concert seront reversés au Camping VERT de Tohoku, via Japonaide.

* Camping VERT de Tohoku est l’association qui organise des campings pour les enfants de Fukushima qui sont privés d’activités en plein air après la catastrophe nucléaire de Fukushima.

Les musiciens participants

Deux musiciens très actifs sur les scènes dans le monde entier :

  • Florent Héau (Clarinette)
  • Patrick Zymanowski (Piano)
  • Nicole Piazzon (Danse)
  • Philippe Caillot et Jean-Yves Bernhard (Saxophone duo)
  • Kyoko Matsuda (Mezzo-soprano)
  • Chen Wei-Chin (Piano)
  • Masako Miyako (Clarinette)
  • Junko Senzaki (Violon)
  • Etsuko Shoji (Harpe)

Date : le samedi 29 septembre 2012, à 19h
Lieu : 18, rue de l’Hôtel de Ville, 75004 Paris (Métro Pont-Marie ou Saint Paul)
Auditorium Cité international des arts
Entrée : 15euros
Information et réservation : e.shoji36@gmail.com   06 33 23 10 26


Florent Héau

Il est une des grandes figures de l’école française de clarinette. Il perpétue cette brillante tradition à travers le monde, comme artiste interprète et comme pédagogue.
Il étudie la clarinette avec Michel Arrignon au CNSMD de Paris, et obtient un 1er Prix de clarinette avant de suivre le cycle de perfectionnement. Il remporte plusieurs Premiers Prix dans des concours internationaux (Concours international de musique de Toulon, FNAPEC, UFAM).
Florent Héau a été clarinette solo de l’Orchestre Symphonique Français et de l’Orchestre des Concerts Lamoureux, avant de se consacrer à son activité de concertiste.
Il a joué en soliste notamment avec l’European Camerata, l’Ensemble Orchestral de Paris, l’Orchestre de Bretagne, l’Orchestre de chambre de la radio polonaise ou le Prague Chamber Orchestra.
Passionné par la musique de son temps, Florent Héau a été soliste de l’Ensemble Itinéraire, et joue régulièrement les compositeurs tels que Pierre Boulez, Edison Denisov ou encore Franco Donatoni. Il participe aussi à la création d’œuvres nouvelles dont le Chant des ténèbres et Chorus de Thierry Escaich, Encore de Karol Beffa, la Sonatina lapidaria de Nicolas Bacri, Burning d’Edith Canat de Chizy, et Aizgor de Felix Ibarrondo. En 2011, il créera le concerto pour clarinette de Philippe Hersant avec l’Orchestre de Bretagne.
Héritier de la grande tradition de l’école française de clarinette, Florent Héau a été professeur-assistant de Michel Arrignon au Conservatoire National Supérieur de Musique de Paris de 1999 à 2003. Il est actuellement professeur de clarinette au Conservatoire à Rayonnement Régional de Rueil-Malmaison.
Pédagogue apprécié, il est régulièrement invité dans de nombreux pays d’Europe, d’Amérique latine et d’Asie pour y donner des master classes.
Musicien d’exception, Florent Héau est aussi un homme de scène dont les multiples talents trouvent à s’exprimer dans les spectacles de théâtre musical des « Bons Becs », qui mêlent musique, comédie et chorégraphie. Ces spectacles connaissent un immense succès en France et à l’étranger (Espagne, Suède, Corée de Sud, Japon, Italie, Danemark, Portugal, Allemagne).
Au fil des années, il enchaine les succès discographiques dans des programmes très divers, parmi lesquels les sonates de Brahms et Reger, « musique française pour clarinette et piano » (avec Patrick Zygmanowski), les trios de Beethoven (avec Jérôme Ducros et Henri Demarquette), les pièces de musique de chambre de Mozart, Bacri, Bartók ou Stravinsky. Il a notamment enregistré une version « live » du concerto pour clarinette de Mozart avec l’Orchestre de Chambre de Prague. Son dernier disque avec la pianiste argentine Marcela Roggeri, est consacré à Carlos Guastavino.

Patrick Zygmanowski

Pianiste français, Patrick Zygmanowski donne son premier récital à onze ans. Premier Prix de piano et Premier Prix de musique de chambre au Conservatoire National Supérieur de Musique et de Danse de Paris, il étudie avec Jacques Rouvier, Jean Hubeau, Lev Naoumov, Menahem Pressler et Pascal Devoyon dans la classe duquel il est admis en troisième cycle. Boursier du gouvernement allemand, il se perfectionne avec Gerhard Oppitz à la Hochschule fur Musik de Munich. Passionné de musique de chambre, il obtient trois Premiers Prix au Concours Internationaux de Musique de Paris (1994), FNAPEC (1995)-avec le clarinettiste Florent Héau-et Henri Sauguet (1995).
Les critiques saluent en lui un interprète sensible et attentif, qui porte son partenaire ‘’comme on porte au ballet avec élégance et autorité’’(Le Monde de la Musique), un pianiste sensible, qui fait preuve d’intelligence et d’humour (Classica), un artiste sensible au toucher délicat et expressif (Répertoire).
Patrick Zygmanowski se produit en soliste ou en concerto dans le monde entier et avec les plus grands solistes Français et étrangers (Roland Daugareil, Frédéric Pelassy, Florent Héau, Michel Michalakakos, Jérôme Pernoo, Jean Ferrandis, Tamayo Ikeda, Jean-Marc Fabiano, Roland Pidoux, Jean Deroyer, etc.).
Sa discographie comporte un enregistrement consacré à la musique française pour clarinette et piano (Duo Héau Zygmanowski, Lyrinx 195) ainsi qu’une intégrale des sonates de Brahms et Reger (avec Florent Héau, Zigzag Territoire mars 2003) qui reçoivent un accueil unanime de la presse (« Nos jeunes concertistes parlent la langue musicale de Brahms avec un naturel, une poésie et une délicatesse de touches admirables » Diapason). Titulaire du Certificat d’Aptitude aux fonctions de Professeur de piano, Patrick Zygmanowski est Professeur à l’Ecole Normale de Musique de Paris et Professeur Invité permanent du Osaka College of Music . Il a reçu en 2007 le prix DELMAS de l’Académie des Beaux-Arts.
Depuis 2010, Patrick Zygmanowski assure la direction de la prestigieuse résidence d’artistes ‘’Villa Kujoyama’’ (établissement du Ministère des Affaires étrangères et européennes) à Kyoto au Japon.

Posted in Français | Tagged , | Leave a comment

音楽の夕べ « 福島の子供たちの為に »

日仏をはじめ、各国の音楽家たちが、福島の子供たちを心から思って集まりました。
収益は、地震、津波、原発の事故などで戸外で思う存分遊ぶことができなくなった子供たちの心のケアを考えながらキャンプを実施している「みどりの東北元気キャンプ」に全額送られます。

国際的に活躍をしているクラリネット奏者フローラン・エオとピアニストのパトリック・ジグマノフスキーが出演

日時:2012年9月29日(土)19時開演
場所:Auditorium Cité Internationale des Arts
18 rue de l’Hôtel de Ville, 75004 Paris (メトロ Pont-Marie または Saint Paul)
入場料 : 15€
ご予約・お問合せe.shoji36@gmail.com 06 33 23 10 26


フローラン・エオー

クラリネット奏者 。現代における伝統的フランス流派クラリネット奏者を代表する最も重要な一人である。クラリネット奏者として、また教育者として世界で活躍中。パリ国立高等音楽院で学び、プルミエ・プリを獲得した後大学院へ進む。1991年トゥーロン国際音楽コンクールで第一位受賞。ピアノのジグマノフスキと組んだエオー・ジグマノフスキ・デュオで1994年パリ国際室内楽コンクールと、1995年のFNAPEC室内楽コンクールで第一位受賞。フランス交響楽団、コンセール・ラムルー管弦楽団のクラリネット・ソロをつとめ、また特に室内楽演奏家としてフランスの音楽家と組み、またマンフレッド、パリジー、イザイ、プラザクなどの四重奏団と演奏を行う。ヨーロピアン・カメラータ、パリ・アンサンブル・オーケストラ、ブルターニュ管弦楽団、プラハ室内管弦楽団などでソリストとしてステージに上がった。現代音楽にも多大に興味を寄せ、アンサンブル・イティネレールのソリストでもあった。また、現代作曲家の作品の初演奏にも加わっている。2011年にはフィリップ・エルサン作曲の「クラリネット協奏曲」を、ブルターニュ管弦楽団と初演した。伝統的フランス流クラリネット奏法の流れを受け継ぎ、フラーラン・エオーは1999年から2003年まではパリ国立高等音楽院のアシスタント教授をつとめ、現在ではリュエイユ・マルメゾン地方音楽院にて教授として後進の指導に当っている。

パトリック・ジグマノフスキー

天才少年として、フランスの名教授リュセット・デキャーヴ(前パリ国立高 等音楽院教授)の惜しみのない寵愛を受けた後、パリ国立高等音楽院入学。同学院にてピアノ、室内楽ともに金賞受賞。在学中にパリ国立オーケストラのピアニ ストに抜擢され2年間、現代曲などを数多く初演した。
パリ国際室内楽コンクール1位、FUNAPEC国際コンクール1位、ヘンリゾーゲ国際コン クール1位、他数々の国際コンクールに入賞。ブラームスとレガーのCDが発売され、『エレガンスを失わずに威光を放つ演奏』と批評される。また、ソロ活動 も盛んでラヴェル全曲集を録音する。
ま た、ラジオフランス、テレビ出演のほか、その実力と経験、幅広い交友関係をいかし、2002年から、自らがプロデュース、音楽監督そして出演する「ボル ドー音楽祭 MUSIQUE FESTIV’」を毎年手掛け、更に2007年より「ボルドー音楽祭 MUSIQUE FESTIV’in 横浜」として、日本でもプロデュース。2007年、その活躍でフランス芸術アカデミーからデルマス賞を授与された。
モンペリエ国立音楽院教授、リヨン国立高等音楽院助教授を歴任した後、異例の若さでパリ・エコールノルマル 高等音楽院教授にも任命され、教鞭を取っている。2008年、大阪音楽大学客 員教授に就任。

その他の出演者

  • ニコル・ピアッゾン(モダンダンス)
  • フィリップ・カイヨ
  • ジャン-イヴ・ベルナール(サックスデュオ)
  • 松田京子(メゾソプラノ)
  • ウェイ‐チン・チェン(ピアノ)
  • 宮子雅子(クラリネット)
  • 仙崎淳子(ヴァイオリン)
  • 東海林悦子(ハープ)
Posted in 日本語 | Tagged , , | Leave a comment

Hommage musical par le Super Kids Orchestra sous la direction du chef d’orchestre Yutaka SADO à Notre-Dame de Paris


Johann Sebastian Bach : No. 3 en ré majeur BWV 1068 : II. Air, « Air sur la corde de sol »


Piotr Ilyich Tchaïkovsky : Serenade, op. 48, do majeur – III. Elegie : Larghetto elegiaco


Miagete goran yoru no hoshi wo (Look up at the stars in the night)

Posted in Français | Tagged , , , | Leave a comment

佐渡裕 311 ユネスコ・コンサート

震災から一年、パリ・ユネスコ本部に国際的に活躍する指揮者・佐渡裕氏を迎えて贈るメモリアル・コンサート

復活の音を奏でる日-2012年3月11日
指揮者に佐渡裕、ソリストにピアノ辻井伸行、ヴァイオリン周防亮介の各氏を迎えての特別なひととき。
フランスを拠点とする名門オーケストラの団員を中心に精鋭たちによって編成された、この日だけのスペシャルなオーケストラ「ジャポネード・オーケストラ」、そして日本からは佐渡裕氏自らが率いる「スーパーキッズ・オーケストラ」の出演です。
祈りと鎮魂、そして復興と再生への願いへ。東日本大震災から一年のこの日、再びパリから思いをひとつに。

Yutaka Sado, photo : Takashi Iijima日時 : 3月11日 (日) 14時開場(会場ロビーにて東北復興写真展を開催いたします) 15時開演
場所 : ユネスコ第1会議室 Maison de l’UNESCO salle I
住所 : 125, avenue de Suffren, 75007 Paris (Métro : Ségur)

料金:一般30ユーロ、学生20ユーロ ※チケットの売り上げは全額被災地の東日本大震災子ども支援 ユネスコ協会就学支援奨学金 及び 石巻 明友館に寄付されます
チケットはfnacで販売中です。
前売りのみで当日券はございませんのでお早めにお求めください。

※未就学児の入場はご遠慮ください

コンサート特設サイトへ

プログラム

  • 第1部
    スーパーキッズ・オーケストラ

    1. バッハ:管弦楽組曲第 3 番ニ長調 BWV1068 より 第 2 楽章《Air》(G 線上のアリア)
    2. 芥川也寸志:トリプティークより 第1楽章:アレグロ
    3. チャイコフスキー:弦楽セレナードより 第3楽章:エレジー、ラルゲット・エレジアーコ
    4. レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲より「パッサカリア」
    5. ウィーラン(ヤニック・パジェ編曲):リバーダンス
    6. ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調 Op.11 より 第2楽章:ロマンス:ラルゲット
      ピアノ:辻井伸行
  • 第二部
    1. ベートーヴェン:「エグモント」序曲 Op. 84
    2. チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.35
      I. アレグロ・モデラート II. カンツォネッタ アンダンテ III. フィナーレ アレグロ・ヴィヴァーチッシモ
      ヴァイオリン:周防亮介
    3. ラヴェル:ボレロ
    4. 岡野貞一(山口真希子編曲):故郷(ふるさと)

佐渡裕 プロフィール

Yutaka Sado, photo : Yuji Hori故レナード・バーンスタイン、小澤征爾に師事。1989年、ブザンソン国際指揮者コンクールで優勝。現在ドイツ、フランス、イタリアなどを中心に世界中のオーケストラを多数指揮。2011年5月にはバイエルン国立歌劇場管弦楽団、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団にデビュー。国内では兵庫県立芸術文化センター芸術監督、シエナ・ウインド・オーケストラ首席指揮者も務める。「題名のない音楽会」(テレビ朝日系列局/毎週日曜日9:00放送)の司会者としても人気を集めている。

阿部加奈子 プロフィール

大阪生まれ、パリ在住の指揮者。東京芸術大学音楽学部付属音楽高校、東京芸術大学音楽学部作曲科を経て、パリ国立高等音楽院入学。6つのクラスで学んだ後2002年に日本人として初めて同音楽院の指揮科に入学し、指揮法をZsolt Nagy, Peter Eotvös, Jànos Fürst等に師事。在学中に現代音楽アンサンブル「Multilatérale」を創設し音楽監督に就任。現在までにフランスを始めとするヨーロッパ諸国で既に80作を超える新作初演の指揮を行う。2008年から2009年にかけてモンペリエ国立歌劇場の副指揮者。これまでにモンペリエ国立管、リール国立管、ロレーヌ国立管、ニース響、パドルー管、チューリッヒ歌劇場、ライン国立歌劇場などと共演。

辻井伸行 プロフィール

Nobuyuki Tsujii, photo : Yuji Hori1988年東京生まれ。98年、10歳の時に、大阪センチュリー交響楽団と共演しデビュー。2000年9月にはサントリーホール小ホールでソロ・リサイタル・デビュー。05年10月、第15回ショパン国際ピアノ・コンクール(ワルシャワ)に最年少で参加し、「批評家賞」を受賞。09年6月に米国テキサス州フォートワースで行われた第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで日本人として初の優勝を飾った。以後、国際的に目覚しい活動を続け、11年11月10日にはカーネギーホール主催によるリサイタルが高い評価を受けた。12年5月、フィルハーモニア管弦楽団の定期演奏会でロンドン・デビューの予定。
07年10月、エイベックス・クラシックスよりCDデビュー。以後、継続的にCDを発表。
増山真佐子、川上昌裕、川上ゆかり、横山幸雄、田部京子、干野宜大各氏に師事。11年3月、上野学園大学演奏家コースを卒業。2009年、文化庁長官表彰(国際芸術部門)。2010年、第11回ホテルオークラ音楽賞及び第1回岩谷時子賞受賞。
オフィシャル・サイト http://www.nobupiano1988.com/

周防亮介 プロフィール

1995年生まれ。7歳からヴァイオリンを始める。2008年、中学1年のときに全日本学生音楽コンクール全国大会第3位、京都市交響楽団と共演(大友直人指揮)。2009年、クロスター・シェーンタール国際ヴァイオリンコンクール(ドイツ)にて第1位およびヴィルティオーゾ賞とEMCY(青少年のための音楽コンクール欧州連合)賞を受賞。2010年、ダヴィッド・オイストラフ国際ヴァイオリンコンクール(モククワ)で最高位およびスポンサー特別賞を受賞、国際音楽祭ヤング・プラハ(チェコ共和国)より日本代表として招聘されプラハ室内管弦楽団と共演。2011年、東京音楽コンクールで第1位および聴衆賞を受賞。現在、東京音楽大学付属高校1年特別特待奨学生として在学中。

スーパーキッズ・オーケストラ

兵庫県立芸術文化センターが2003年、小学生から高校生までの弦楽器だけのオーケストラとして創設。兵庫県立芸術文化センターの芸術監督である指揮者・佐渡裕が同オーケストラの芸術監督を兼任し、毎年、全国から集まったトップクラスのジュニア演奏家をオーディションで選抜、合同練習や夏合宿そして本番公演を通じて指導している。演奏技術を磨くだけでなく、「音楽」ができることの幸せを子どもたちと共有することを主眼に置く佐渡裕は2011年、東日本大震災で壊滅的被害を受けた釜石市根岸海岸にてミニコンサートを実施するなど、かけがえのない音楽体験をともに積んできた。世界で一番輝くオーケストラ「スーパーキッズ・オーケストラ」を目指し、今回のパリでの演奏会で海外デビューを果たす。

ジャポネード・オーケストラ

「Orchestre JAPONAIDE」は東日本大震災勃発後フランス国内外で活躍する演奏家によって特別に結成されたオーケストラ。
パリの4大オーケストラであるパリ管弦楽団、フランス国立管弦楽団、フランス放送フィルハーモニー管弦楽団、パリ国立歌劇場管弦楽団をはじめ、佐渡裕氏が首席指揮者を務めたラムルー管弦楽団、名門コロンヌ管弦楽団、コンセール・パドルーの各オーケストラの有志たち、フランス国立高等音楽院の学生、そしてフランスのみならずヨーローッパ各地からも錚々たる演奏家たちがこのオーケストラの趣旨に賛同し、2012年3月11日のメモリアルコンサートのメンバーに名を連ねる。

ジャポネード合唱団

photo : Akihiko Kondoh2011年4月10日にユネスコ本部国際第一会議場にて行われた「東日本大震災チャリティー演奏会」のために、フランス国内外で活躍する声楽家やラジオ・フランス合唱団の有志を中心として結成された「Chœur JAPONAIDE」。4月10日の演奏会では、Chœur JAPONAIDE のリードのもと、客席と共に唱歌「さくら」「ふるさと」を大合唱。会場が被災地への熱い思いに包まれた。


共催 : ユネスコ職員組合(AIPU), パリ日本文化会館, ジャポネード
後援 : ユネスコ日本政府代表部, 在フランス日本国大使館
協賛 : JAL, Canon France, 笹川日仏財団
協力 : 兵庫県立芸術文化センター, 公益財団法人日仏会館, AVEX CLASSICS INTERNATIONAL, 東京音楽大学, パリ国立高等音楽院, Labo love Japon, パリ小町

東北復興写真展 : 東北復興写真展実行委員会, 東京外国語大学, 河北新報社, Canon France, 株式会社シミズオクト


Posted in 日本語 | Tagged , , , , , | Leave a comment